ゆるっと健康– category –
忙しい、運動が苦手、ズボラさんでも大丈夫!50代・60代女性が無理なく続けられる、頑張りすぎない「ゆるっと」した健康習慣や、手軽な栄養サポート、心のケア方法を紹介します。
-
【50代の季節の変わり目】だるい・頭痛…自律神経の乱れ?ご機嫌に乗り切るセルフケア術
春の訪れとともに、なんだか体がだるかったり、気分が落ち込んだり… 秋が深まるにつれて、頭痛がしたり、イライラしやすくなったり… そんな経験、ありませんか? 特に理由が見当たらないのに、季節の変わり目になると決まって現れる「なんとなく不調」。 5... -
【60代からの健康投資】キレイと元気は両立できる!未来の自分のための賢い習慣5選
街で見かける、素敵な60代の女性。 背筋がすっと伸びていて、軽やかに歩き、 肌には自然なツヤがあり、表情が明るく、 周りの人と楽しそうに話している…。 そんな風に、年齢を重ねてもなお、内側から輝きを放っている人を見ると、「どうしたらあんな風にな... -
【ズボラ健康法】栄養バランスは「+1」でOK!忙しい50代の簡単栄養サポート術
「あ〜、今日の晩ごはん、何にしよう…」 「栄養バランス考えなきゃいけないのは分かってるんだけど、正直、面倒くさい…」 「自分の食事なんて、残り物とか、パンとかで適当に済ませちゃうことが多いのよね…」 毎日忙しく、そしてちょっぴり(いえ、かなり... -
【50代の健康管理】忙しくて時間がない!「1日2粒」から始める簡単セルフケア習慣
「あー、今日も疲れた…」 ソファに倒れ込むように座り込み、気づけばもうこんな時間。 やるべきことは山積みで、自分の時間なんて、とてもじゃないけど取れそうにない…。 仕事、家事、子育て、親の介護… 50代の女性は、本当に毎日が大忙しですよね。 自分...
12